まめねことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > まめねこの意味・解説 

まめねこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 09:42 UTC 版)

まめねこ
漫画
作者 ねこまき
出版社 さくら舎
発表期間 2013年7月3日 -
巻数 既刊9巻(2018年9月現在)
アニメ
原作 ねこまき
放送局 TOKYO MX
放送期間 2018年1月9日 - 3月27日
話数 全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ

まめねこ』は、ねこまき(ミューズワーク)による日本漫画。2018年1月よりテレビアニメを放送。

登場人物

あずき♀
声 - 木下鈴奈
だいず♂
声 - 上田瞳
飼い主さん
声 - 明坂聡美
あずきとだいずの飼い主。30歳OL。
肌色
声 - 三苫紘平
飼い主の祖父。
もじゃ
声 - 大地葉
飼い主の母。
座敷おやじ
声 - 志村貴博
飼い主の父。
メガネ
声 - 加藤渉
飼い主の兄。
豆之介
声 - 畠中祐
豆柴。
マジカルMAJIKO
声 - 成瀬瑛美
テレビアニメで登場する劇中アニメのキャラクター。
ニワ子
声 - 天宮みや
ニワトリ。
はと夫婦
声 - 木村圭助(雄)、青柳みさと(雌)、結崎このみ(雛)、宮世真理子(雛)
2羽のつがいの鳩。2匹のヒナを産んでいる。
ネズ子
ネコ用のネズミのおもちゃ。
だいずちゃん
祖父が作っただいずの身代り。
ビヨ子
声 - 天宮みや
すずめの雛。

書誌情報

テレビアニメ

2018年1月より3月まで5分枠の短編アニメとして放送された[1]

同年7月13日にDVD(SMID-11)が発売。

スタッフ

  • 原作 - ねこまき(ミューズワーク)
  • 監督・脚本・演出・シリーズ構成 - 山本雄三
  • 美術監督 - 山田ヨシノブ
  • 音響監督・音楽 - 早川諒
  • 音響制作 - エイ・クラフト×オンリード
  • 音楽制作 - studio A-CAT
  • プロデューサー - 佐藤俊亮、伊藤大河、清水陽、岡本真梨子、岩谷宣能
  • アニメーションプロデューサー - 佐藤俊亮
  • アニメーション制作 - キャラクション
  • 製作 - まめねこ製作委員会

主題歌

「MIKE」
作詞・作曲・歌は瀬川あやか、編曲は堤博明

各話リスト

話数 サブタイトル
ひとさやめ あずきとだいず
ふたさやめ 肌色ともじゃ
さんさやめ メガネと座敷おやじ
よんさやめ ニワ子とハト夫婦
いつさやめ ネズ子とねずみ
ろくさやめ だいずちゃん
ななさやめ すずめのビヨ子
はちさやめ 拙者、豆ノ助でござる
きゅうさやめ 子猫が2匹、犬が1匹
じゅっさやめ 座敷おやじの夢
じゅういちさやめ ねこはコタツで丸くなる
じゅうにさやめ ねこなべ

放送局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [2]
2018年1月9日 - 3月27日 火曜 1:05 - 1:10(月曜深夜) TOKYO MX 東京都
日本国内 インターネット / 放送期間および放送時間
配信開始日 配信時間 配信サイト
2018年1月15日 月曜 12:00 更新

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まめねこ」の関連用語

まめねこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まめねこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまめねこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS