牧人ひつじをとは? わかりやすく解説

牧人ひつじを

(まきびとひつじを から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/26 08:21 UTC 版)


この音声や映像がうまく視聴できない場合は、Help:音声・動画の再生をご覧ください。

牧人ひつじを(まきびとひつじを、英語The first noel)はクリスマスに歌われるイギリスキャロル(讃美歌)である。

この曲の旋律は、イングランド西部地方に17世紀以前から伝わる旋律である。ウィリアム・サンズ英語版1833年に発表して以来、軽快な曲と共に世界に広まった。アメリカでもよく歌われるようになった。日本語訳は、津川主一によるものである。

所収

参考文献

  • 「讃美歌略解(前編-歌詞の部)」

歌詞

様々な歌集に多くの伝統的な歌とカロルが含まれているが、このバージョンはen:New English Hymnalから取られている。

The first Noel the angels did say
Was to certain poor shepherds in fields as they lay;
In fields where they lay, keeping their sheep,
On a cold winter's night that was so deep:
refrain
Noel, Noel, Noel, Noel,
Born is the King of Israel.
They looked up and saw a star,
Shining in the east, beyond them far:
And to the earth it gave great light,
And so it continued both day and night:
And by the light of that same star,
Three Wise Men came from country far;
To seek for a King was their intent,
And to follow the star wherever it went:
This star drew nigh to the north-west;
O'er Bethlehem it took its rest;
And there it did both stop and stay
Right over the place where Jesus lay:
Then entered in those Wise Men three,
Fell reverently upon their knee,
And offered there in his presence,
Their gold and myrrh and frankincense:
Then let us all with one accord
Sing praises to our heavenly Lord
That hath made heaven and earth of bought,
And with his blood mankind hath bought:

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牧人ひつじを」の関連用語

牧人ひつじをのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牧人ひつじをのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牧人ひつじを (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS