牧之瀬幸夫とは? わかりやすく解説

牧之瀬幸夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 16:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

牧之瀬 幸夫(まきのせ さちお、1956年11月16日 - )は日本中央競馬会 (JRA) の元騎手で、調教助手鹿児島県出身。

来歴

1976年に佐藤勝美厩舎所属騎手としてデビュー。同期には加用正、平田秀也らがいる。

1984年秋の中山大障害障害競走重賞初勝利。

1990年七夕賞平地競走の重賞初勝利。

騎手としての最終騎乗日となった1996年2月25日の最終第12競走でシャイニースターで勝利し、有終の美を飾った。

その4日後の2月29日付で騎手を引退、佐藤勝美厩舎の調教助手に転身した。

通算成績

  • 通算 - 1932戦121勝(重賞7勝)

重賞勝ち鞍





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牧之瀬幸夫」の関連用語

牧之瀬幸夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牧之瀬幸夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牧之瀬幸夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS