べんたぶらっくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > べんたぶらっくの意味・解説 

ベンタブラック【vantablack】

読み方:べんたぶらっく

vantavertically aligned nanotube arraysの略》カーボンナノチューブからなる黒色粉末。現在知られるもっとも黒い物質一つであり、可視光の99.965パーセント吸収する林立する炭素原子からなる筒が光を反射せずに筒内に捉えることで、最終的に熱に変えるカメラ望遠鏡光学系で、迷光乱反射を防ぐ素材などへの応用試みられている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「べんたぶらっく」の関連用語

1
ベンタブラック デジタル大辞泉
100% |||||

べんたぶらっくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



べんたぶらっくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS