へいおうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > へいおうの意味・解説 

へい‐おう〔‐ワウ〕【平王】

読み方:へいおう

中国、周の第13代の王。在位、前770〜前720。父幽王犬戎(けんじゅう)に敗れたのち、前770年、乱を避けて都を鎬京(こうけい)から洛邑(らくゆう)(のちの洛陽)に移した。これを境に、以前西周以後東周とよぶ。生没年未詳




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「へいおう」の関連用語


2
伝え受ける デジタル大辞泉
36% |||||

3
素灰 デジタル大辞泉
36% |||||




7
往返 デジタル大辞泉
32% |||||

8
表する デジタル大辞泉
32% |||||


10
誘う デジタル大辞泉
18% |||||

へいおうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



へいおうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS