ぶっちぎりVIIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ぶっちぎりVIIの意味・解説 

ぶっちぎりVII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 21:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ぶっちぎりVII
横浜銀蝿スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロックンロール
レーベル ビクターエンタテインメント
プロデュース 横浜銀蝿
横浜銀蝿 アルバム 年表
ぶっちぎりR
1983年
ぶっちぎりVII
1998年
ぶっちぎり八
2001年
テンプレートを表示

『ぶっちぎりVII』(ぶっちぎりせぶん)は横浜銀蝿の7枚目のオリジナル・アルバム

背景

1983年12月31日の解散より、ちょうど14年経った1998年1月1日。復活シングル「RUNNING DOG」を引っ提げ、翔・TAKU・嵐の3人で再結成。

レコーディングと写真撮影には、Johnny(浅沼正人)も参加したが、本業(キングレコードの製作スタッフ・執行役員・関連会社社長としての活動)が多忙なため、その後は横浜銀蝿の活動に参加していない。

バンド名は「横浜銀蝿」(デビュー以来の正式なバンド名は「THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL」であった)。

制作

オープニング曲「ツッパリHigh-School ROCK'N ROLL [帰宅編]」は、「ただいまー!!」一言だけのトラック。復活シングル「RUNNING DOG」のカップリングに「ツッパリHigh-School ROCK'N ROLL(復活編)」がカラオケと共に収録。

解散前と比べると、翔の声の割れが若干増している。GS/ロカビリー直系のロックンロールはデビュー以来不変だが、他のアルバムに比べると「遊び心」の部分が少なめで、真面目に音楽に徹した作品。

収録曲

  1. ツッパリHigh-School ROCK'N ROLL [帰宅編] (0:17)
    作詞・作曲:翔/編曲:TAKU
  2. ALWAYS (4:34)
    作詞・作曲・編曲:TAKU
  3. I LUV YA, HONEY (4:06)
    作詞:翔/作曲・編曲:TAKU
  4. HIGHWAY STAR (3:41)
    作詞・作曲・編曲:翔
  5. WOLF (4:32)
    作詞:翔/作曲・編曲:TAKU
  6. アイ・メイク・ユー (4:09)
    作詞・作曲:翔/編曲:TAKU
  7. Let's Go R&R (4:03)
    作詞・作曲・編曲:翔
  8. だからいつものRock'n Roll (3:38)
    作詞:翔/作曲・編曲:TAKU
  9. 哀愁のワインディング ロード (2:58)
    作詞・作曲:翔/編曲:TAKU
  10. RUNNING DOG [Mark II] (3:38)
    作詞:翔/作曲・編曲:TAKU
  11. YOKOHAMA RAIN (6:25)
    作詞・作曲:翔/編曲:TAKU

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぶっちぎりVII」の関連用語

ぶっちぎりVIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぶっちぎりVIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぶっちぎりVII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS