ぴりっ‐ととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぴりっ‐との意味・解説 

ぴりっ‐と

[副](スル)

瞬間的に強い刺激受けてしびれを感じるさま。「指先に—痛みが走る」「—した辛味

布や紙が音を立てて勢いよく破れるさま。「スカーフが—裂ける」

言動態度引き締まった感じ与えるさま。「彼は—したところに欠ける」「—引き締まった文章



このページでは「デジタル大辞泉」からぴりっ‐とを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からぴりっ‐とを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からぴりっ‐と を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ぴりっ‐とのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぴりっ‐とのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS