ひかりしゅうはすうこむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ひかりしゅうはすうこむの意味・解説 

ひかりしゅうはすう‐コム〔ひかりシウハスウ‐〕【光周波数コム】

読み方:ひかりしゅうはすうこむ

コムcombの意》光の周波数スペクトル歯状分割したもの。また、その光の信号超短パルスレーザーパルス列や、異な周波数の強い光が相互作用する非線形的な効果用いることで生成する極めて高精度な光周波数測定可能にする。光コム周波数コム

[補説] 同技術開発した米国のJ=ホールドイツのT=ヘンシュは、2005年ノーベル物理学賞受賞した




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひかりしゅうはすうこむ」の関連用語

1
光周波数コム デジタル大辞泉
98% |||||

ひかりしゅうはすうこむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひかりしゅうはすうこむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS