はせがわ せったんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > はせがわ せったんの意味・解説 

長谷川雪旦

読み方:はせがわ せったん

江戸後期画家。名は宗秀、巌岳斎・一陽庵と号す。通称後藤右衛門江戸の人。もと彫刻大工であったという。挿絵をよくし、「江戸名所図絵」は江戸風俗の貴重な資料として知られる俳諧好み五楽号した晩年法橋叙せらる。天保14年(1843)歿、66才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はせがわ せったん」の関連用語

はせがわ せったんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はせがわ せったんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS