はしもとこうじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はしもとこうじの意味・解説 

はしもとこうじ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/23 04:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

はしもとこうじ1971年9月25日 - )は、日本の放送作家脚本家である。大阪府寝屋川市出身。妻は元北海道文化放送アナウンサー水野悠希[1]

現金輸送車勤務を経て、2001年ルミネtheよしもとの開館と当時に劇場の座付き作家となる。吉本新喜劇の脚本家を経て放送作家に転身する[2]

失踪した父が13年後に余命わずかで見つかるという自身の実話を元にした映画『blank13』が、斎藤工監督で2018年に公開される[3]

タカアンドトシとの仕事が多く、妻・水野と出会ったきっかけもその絡みで北海道のテレビ局に出入りしていたことによる。

現在の担当番組

過去の担当番組

ラジオ

映画脚本

  • バランサー
  • blank13(2018年2月公開)※原作
  • COMPLY+-ANCE コンプライアンス(2020年2月公開)
  • どぶいた
  • 女優 美沙
  • 働き孝子の一生
  • スーパーベジタブルブギ

ドラマ脚本

アニメ脚本

出典

[脚注の使い方]

外部リンク

  • blank13 映画「blank13」公式サイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はしもとこうじ」の関連用語

はしもとこうじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はしもとこうじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはしもとこうじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS