ダイノジのちゅど〜ん!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/19 16:23 UTC 版)
ダイノジのちゅど~ん! | |
---|---|
ジャンル | バラエティ |
放送時間 | 金曜日25:05~25:35 (後に25:10~25:40に繰り下げ) |
放送期間 | 2008年4月11日~2009年3月27日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | 北海道文化放送 |
プロデューサー | 鈴木謙二 |
出演者 | ダイノジ 中村優子(uhbアナウンサー) |
ダイノジのちゅど〜ん!は、北海道文化放送(UHB)で放送されたローカルバラエティ番組である。
放送時間は毎週金曜25:05〜25:35(日付上は土曜日1:05〜1:35)2008年10月より25:10〜25:40(1:10〜1:40)。
概要
- 番組タイトルは「タカアンドトシのどぉーだ!」でのダイノジの出演コーナー「ダイノジ刑事」でのギャグ「ちゅど〜ん!」に由来する。
- オープニングトークではダイノジが近況を語る。
- 発掘係であるダイノジが思わず「ちゅど〜ん!」と叫びたくなるような風景、人物・モノなどを探し求める。2009年以降はテーマを決定するおみくじがなくなり、テーマが最初から決まり北海道全域でロケをしている。
- 北北海道でのロケが多い。
- 発掘できなければ中村優子アナウンサーからの苦い水入りの水鉄砲がダイノジの口に発射されてしまう。
- 2時間の生バラエティ番組『キャンパスナイトフジ』同時刻ネットのため2009年3月27日をもって終了。本番組に代わる後継番組として木曜24:50~25:20枠にて『よしもと笑いの缶づめ』が2009年4月30日からスタートしている。
- 2009年12月28日に復活スペシャル番組を放送。
出演
- 発掘係
- 管理係
- 中村優子(UHBアナウンサー)
スタッフ
- ナレーター:宇野章午、近田誉(UHBアナウンサー)
- 構成:たちばなひとなり、大塚ヒロノブ、相澤享、はしもとこうじ
- 撮影:小山内剛
- 音声:能登慎
- 照明:阪井駿太郎
- 編集:島崎希望、西本七菜
- タイトル・CG:トップ・クリエーション
- 音効:依本慎也、千田耕平
- 編成:奥村大輔
- AD:中村ひかり
- AP:福良沙織
- ディレクター:高口沢也、森田佳恵
- 協力プロデューサー:大原博美
- プロデューサー:鈴木謙二、田村静子(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
- 技術協力:オーテック
- 制作協力:吉本興業
- 制作著作:北海道文化放送
関連項目
外部リンク
uhb 金曜25:00台前半 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
どーせヒマでしょ?
※水曜24:40枠に移動 |
ダイノジのちゅど~ん!
|
キャンパスナイトフジ
※25:05 - 27:05 |
固有名詞の分類
冠番組 |
今夜はプネプネ ショーパン ダイノジのちゅど〜ん! 美味紳助 西川きよしのバンザイ家族 |
バラエティ番組 |
コメディーハウス''83 笑劇的電音箱 ダイノジのちゅど〜ん! ワハハ本舗の地球で1番おもしろいTV ぶらぴ |
ローカル局の深夜番組 |
もくなび 笑劇的電音箱 ダイノジのちゅど〜ん! Kingspe ばちこい! |
北海道文化放送の番組 |
土曜えき☆スタUP 蛍ちゃんの北海道移住計画 ダイノジのちゅど〜ん! えき☆スタ発 TVポテトジャーナル |
- ダイノジのちゅど〜ん!のページへのリンク