はけの森美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 15:14 UTC 版)
![]() Koganei City HAKENOMORI Art Museum | |
---|---|
2020年2月8日撮影 | |
施設情報 | |
正式名称 | 中村研一記念 小金井市立はけの森美術館 |
前身 | 中村研一記念美術館 |
専門分野 | 美術 |
事業主体 | 小金井市 |
開館 | 2006年4月 |
所在地 |
〒184-0012![]() |
位置 | 北緯35度41分42.3秒 東経139度30分45.9秒 / 北緯35.695083度 東経139.512750度座標: 北緯35度41分42.3秒 東経139度30分45.9秒 / 北緯35.695083度 東経139.512750度 |
外部リンク | はけの森美術館 |
プロジェクト:GLAM |
はけの森美術館(はけのもりびじゅつかん)は、東京都小金井市にある小金井市運営の美術館。財団法人中村研一記念美術館の寄贈を受け、2006(平成18)年4月に開館。
概要
市民参加・参画型の美術館、教育プログラムを充実させ、市民の芸術文化活動の拠り所となることを目的としている。基本コレクションとなる中村研一の作品を紹介する所蔵作品展のほか、美術館の企画による特別展を年間1~2回開催。
施設
展示施設
- 展示室1、2
旧中村研一邸
庭園
市内の南部を東西にのびる崖は武蔵野台地を古多摩川が削ったなごりで、「はけ」と呼ばれる崖のところどころから湧き水が流れ、美術館に入らなくても自由に散策可能。美術館前の「はけの小路」や併設の「美術の森」にある水源など、周辺では恵まれた自然を充分に満喫ができる。「はけの小路」の先をわずかに南下すると野川公園の一部に出る。
水路の風景は映画『借りぐらしのアリエッティ』で参考にされた[4]。
交通
- 鉄道
- バス
- 武蔵小金井駅南口発CoCoバス ミニ野川・七軒家循環「はけの森美術館」下車徒歩1分
- 武蔵小金井駅南口発京王バス 武蔵境駅南口行き「中山谷」
- 西武多摩川線新小金井駅発CoCoバス 中町循環「美術館入口」「中山谷」下車徒歩1分(美術の森北門より)
- 京王線府中駅・調布駅発 京王バス武蔵小金井駅行き「前原坂」 下車徒歩10分
出典
外部リンク
- はけの森美術館
- はけの森美術館:小金井市公式WEBへようこそ
- 美味しいケーキと焼き菓子 オーブン・ミトン
- はけの森美術館 - インターネットミュージアム
- はけの森美術館 - artscape
- はけの森美術館のページへのリンク