はぐれコキリコとは? わかりやすく解説

はぐれコキリコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/24 06:45 UTC 版)

はぐれコキリコ
成世昌平シングル
収録アルバム はぐれコキリコ
B面 一子
リリース 1999年11月21日
2002年2月21日
2003年9月25日(リマスタリング・バージョン)
ジャンル 演歌
時間 22分55秒
レーベル 日本クラウン
ゴールド等認定
チャート最高順位
  • 週間23位(オリコン
  • 2002年度年間184位(オリコン)
  • 2003年度年間86位(オリコン)
  • 登場回数87回(オリコン)
成世昌平 シングル 年表
浪花なごり月
(1996年)
はぐれコキリコ
(2002年)
寿
(2003年)
テンプレートを表示

はぐれコキリコ」は、日本の歌手成世昌平シングルである。1999年11月21日発売。発売元は日本クラウン

概要

富山県民謡「コキリコ節」がモチーフ[1]

1999年のオリジナル盤発売当時の初回プレスは1716枚だったが[1]、ロングヒットとなり、2003年には50万枚を突破した[2]

第41回日本レコード大賞作曲賞受賞、第32回日本有線大賞作曲賞受賞

収録曲

  1. はぐれコキリコ(5:06)
    作詞:もず唱平、作曲:聖川湧、編曲:前田俊明
  2. 一子(4:36)
    作詞:もず唱平、作曲:三山敏、編曲:前田俊明
  3. はぐれコキリコ(カラオケ)(5:06)
  4. 一子(カラオケ)(4:36)
  5. はぐれコキリコ(一般用カラオケ2コーラス)(3:30)

収録アルバム

はぐれコキリコ

  • オリジナル『最新演歌全曲集』(1999年11月21日)
  • オリジナル『有線演歌全曲集』(2002年3月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年3月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年4月24日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年5月22日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年6月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年7月24日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年8月21日)
  • オムニバス『有線演歌全曲集』(2002年9月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年9月21日)
  • オムニバス『有線演歌全曲集』(2002年10月23日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年10月23日)
  • オリジナル『はぐれコキリコ』(2002年11月21日)
    ※リマスタリング
  • 浜博也『浜博也ベスト~ドルチェ・ヴィータ~ 芸能生活20周年記念アルバム』(2002年11月21日)
  • オムニバス『ヒット歌謡全曲集』(2002年11月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年11月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2002年12月21日)
  • オムニバス『有線演歌全曲集』(2002年12月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2003年1月22日)
  • オムニバス『有線演歌全曲集』(2003年1月22日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2003年2月21日)
  • オムニバス『有線演歌全曲集』(2003年2月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2003年4月2日)
  • オムニバス『有線演歌全曲集』(2003年4月2日)
  • 五木ひろし五木ひろし「カバー&セルフコレクションズ」~おふくろの子守歌<第53回NHK紅白歌合戦ライブ収録>~』(2003年4月2日)
  • オムニバス『有線演歌全曲集』(2003年5月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2003年5月21日)
  • オムニバス『有線演歌全曲集』(2003年6月25日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2003年6月25日)
  • オムニバス『有線演歌全曲集』(2003年7月24日)
  • カバー『昌平のおもろい唄の世界』(2003年7月24日)
    ※中国語バージョン
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2003年8月21日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2003年9月25日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2003年10月22日)
  • オムニバス『最新演歌全曲集』(2003年11月21日)
  • オムニバス『'03-'04有線演歌ベストヒット全曲集』(2003年12月21日)
  • オムニバス『歌う王冠 2003-2004 vol.1』(2003年12月21日)
  • カバー『こころの風景-ふるさと-』(2004年7月22日)
  • ベスト『これが聴きたい!成世昌平』(2005年6月22日)
    ※リマスタリング
  • ベスト『成世昌平全曲集』(2006年6月7日)
  • 竹川美子竹川美子 第一唱~初雪~/「雪の海峡 津軽」』(2007年2月7日)
  • ベスト『郷愁譜』(2007年5月9日)

一子

  • オリジナル『はぐれコキリコ』(2002年11月21日)
    ※リマスタリング

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はぐれコキリコ」の関連用語

はぐれコキリコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はぐれコキリコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはぐれコキリコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS