ねこまた / しょうざえもん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 20:38 UTC 版)
「ねこようかい」の記事における「ねこまた / しょうざえもん」の解説
2本のしっぽを持ち、人語を話すねこようかい。2、3頭身の大きな体で、毛の色は白い。ほかのねこようかいと違い、完全に人語を理解しながら人間とコミュニケーションをとっている。人に飼われているわけではなく、自立して生活している。猫カフェで会うことができるが、アルバイトなので猫カフェとは別に自宅も持っている。アルバイトには貼り紙を見て自分から志願していたので、文字を読むこともできるらしい。アルバイト歴は3年。隣に引っ越してきた一家に挨拶された際、梨を渡すなど心配りも人間並み。野生出身と家猫出身の2パターンが存在するが、しょうざえもんがどちらなのかは不明。
※この「ねこまた / しょうざえもん」の解説は、「ねこようかい」の解説の一部です。
「ねこまた / しょうざえもん」を含む「ねこようかい」の記事については、「ねこようかい」の概要を参照ください。
- ねこまた / しょうざえもんのページへのリンク