西之島新島
小笠原諸島の西之島に近い海域で新たに出現した島。海底火山の噴火により噴出物が堆積し、海面に露出したもの。
かつては1973年の海底火山噴火により出現した島を指した。この新島は波で浸食されて海上からほぼ姿を消した。2013年に新たに海底火山の噴火と新島出現が確認されてからは、この新しく出現した島が西之島新島と呼ばれるようになっている。この島はほどなくして西之島に達し、一体化した。
「新島」の読み方は、「旧島」と対比されていることから「しんとう」と読まれ得る。アメリカ航空宇宙局(NASA)が西之島について述べた記事では「にいじま」(Niijima)の読みが充てられている。
関連サイト:
Growth of Nishino-shima Volcanic Island - NASA
- にしのしましんとうのページへのリンク