なわやすしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なわやすしの意味・解説 

なわ‐やすし【名和靖】

読み方:なわやすし

[1857〜1926]昆虫学者岐阜生まれ明治29年(1896)名和昆虫研究所岐阜市設立農作物害虫駆除予防研究翌年から月刊誌昆虫世界」を発刊、これは昭和21年1946)まで続いた。著「名和日本昆虫図説」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なわやすし」の関連用語

1
名和 デジタル大辞泉
100% |||||

2
名和靖 デジタル大辞泉
92% |||||

なわやすしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なわやすしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS