「なに」の例文・使い方・用例・文例
- 彼がそんなに急ぐにはそれなりの理由があった
- 英語は最初は難しく思われるかもしれないが,実際にはそんなに難しくない
- そんなに水をこわがらないで
- こんなに長く住んだのに,この日本語のレベルでは恥ずかしいよ
- この仕事を始めたのはそんなに遠い昔ではない
- なにか私への伝言がありますか
- この本をみんなに回します
- 彼がその仕事をそんなに早く終わらせたとは驚きだ
- どんなに多くみても,せいぜい3キロぐらいの体重オーバーだ
- 彼らはどんなに遅くとも7時には到着するだろう
- 私は彼女がどんなにひどく傷ついたかに気がついた
- そのコートがこんなに安いなんて買い得品だ
- あなたにわたしがどんなに貧しいかを知られるなんて耐えられない
- 彼女がどんなに懸命にスーツケースにのしかかっても,一向に閉まらなかった
- その事件に関する証拠はこれ以上なにかあるか
- 彼がどんなに努力したかだれもわかるまい
- どんなにがんばってもチャンピオンには勝てない
- 彼はそんなに頭の切れる方だとは思わない
- 彼はこんなに夜遅く働いているはずはない
- 一人の人間にどうしてこんなに悪いことがたくさん起こりうるんだ?
品詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からなにを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「なに」を含む用語の索引
- なにのページへのリンク