どーもくんの不思議てれび
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 19:10 UTC 版)
| ジャンル | 番組アクションゲーム |
|---|---|
| 対応機種 | ゲームボーイアドバンス |
| 開発元 | 朱雀 |
| 発売元 | 任天堂 |
| 人数 | 1人 |
| メディア | ROMカートリッジ |
| 発売日 | 2002年2月21日 |
『どーもくんの不思議てれび』( - ふしぎ - )は、2002年2月21日に任天堂より発売されたゲームボーイアドバンス用ゲームソフト。
概要
NHKのマスコットキャラクター・どーもくんをモチーフとしたミニゲーム集。開発の朱雀は発売当時、どーもくんの共同著作権者であるTYOグループに所属していた。
テレビの中に吸い込まれたどーもくんが、隕石によってバラバラにされた「アンテナのかけら」を集めるために番組の出演者としてミニゲーム(30種)をプレイしていく。
どーもくんのカードe
『どーもくん』のミニゲームやプロフィールが収録されているカードe。
『不思議てれび』と同日発売のウィンターパックは全30種。『不思議てれび』にはミニゲーム「めいそうどーも」のカードeが同封されていた。
ニンテンドーDSiウェア版
アメリカではニンテンドーDSiウェアとして5作品が2009年10月19日よりダウンロード販売開始された(各200ポイント)。それぞれ、GBA版に収録されていたミニゲームのリメイクである。
- Crush-Course Domo(ツール・ド・どーも)
- Hard-Hat(はたらく どーも)
- White-Water(激流カヌーカップ)
- Rock-n-Roll(どーもライブ)
- Pro-Putt(どーもオープンゴルフ)
外部リンク
- どーもくんの不思議てれび(任天堂)
- Domo(北米版公式サイト)
- Nintendo Online Magazine 2002年3月号 人気キャラクター どーもくんがゲームに! 『どーもくんの不思議てれび』大特集
固有名詞の分類
| ゲームボーイアドバンス用ソフト |
かまいたちの夜 バブルボブル どーもくんの不思議てれび 宇宙のステルヴィア ダライアス |
| 任天堂のゲームソフト |
デビルワールド 燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2 どーもくんの不思議てれび BS探偵倶楽部 雪に消えた過去 バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 |
| ミニゲーム集 |
だい好キッス THE テーブルゲーム どーもくんの不思議てれび クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児 2度あることはサンドア〜ル |
| キャラクターゲーム |
ブレイブサーガ 新章 アスタリア 宇宙刑事魂 どーもくんの不思議てれび 電撃学園RPG Cross of Venus キングコング2 甦る伝説 |
- どーもくんの不思議てれびのページへのリンク