どうよう BEST SELECTIONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > どうよう BEST SELECTIONの意味・解説 

どうよう BEST SELECTION

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 03:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

どうよう BEST SELECTION(どうよう ベスト・セレクション)は、日本コロムビアから発売されている童謡アルバムのシリーズ。全3タイトル。2016年7月1日発売。

概要

1994年発売の『どうようベスト・セレクション』をリニューアルする形で、2016年7月1日の「童謡の日」に発売。CDとハイレゾ配信で同時発売された。

発売にあたって、湯山昭が推薦の言葉を寄せている[1]

作品

どうよう BEST SELECTION 〜ぞうさん・犬のおまわりさん〜

どうよう BEST SELECTION
〜ぞうさん・犬のおまわりさん〜
童謡コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル 童謡
時間
レーベル 日本コロムビア
テンプレートを表示
  • ジャケットの色は、
  • 規格商品番号は、COCN-1001。
  • 1.ぞうさん
  • 2.犬のおまわりさん
  • 3.アイアイ
  • 4.やぎさんゆうびん
    • 歌:山野さと子
  • 5.とんぼのめがね
  • 6.おつかいありさん
    • 歌:濱松清香、林幸生、森の木児童合唱団
  • 7.かわいいかくれんぼ
    • 歌:塩野雅子
  • 8.ことりのうた
    • 歌:山野さと子
  • 9.赤い鳥小鳥
    • 歌:白井安莉紗、白井真里奈
  • 10.ちょうちょう
    • 歌:野田恵里子、森の木児童合唱団
  • 11.ぶんぶんぶん
    • 歌:森の木児童合唱団
  • 12.おはながわらった
    • 歌:鳥海佑貴子、森の木児童合唱団
  • 13.あひるのスリッパ
  • 14.めだかの学校
    • 歌:森の木児童合唱団
  • 15.あめふりくまのこ
    • 歌:山野さと子
  • 16.ツッピンとびうお
  • 17.オバケなんてないさ
  • 18.森のくまさん
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 19.メリーさんの羊
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 20.おんまはみんな
    • 歌:森の木児童合唱団
  • 21.しまうまグルグル
  • 22.パンダうさぎコアラ
    • 歌:山野さと子
  • 23.山のワルツ
    • 歌:神崎ゆう子
  • 24.こんこんクシャンのうた
    • 歌:神崎ゆう子
  • 25.あらどこだ
    • 歌:林アキラ、森みゆき
  • 26.こぶたぬきつねこ
    • 歌:神崎ゆう子、坂田おさむ
  • 27.げんこつやまのたぬきさん
    • 歌:山野さと子
  • 28.おすもうくまちゃん
    • 歌:堀江美都子
  • 29.揺籠のうた
  • 30.きらきらぼし

どうよう BEST SELECTION 〜おもちゃのチャチャチャ・サッちゃん〜

どうよう BEST SELECTION
〜おもちゃのチャチャチャ・サッちゃん〜
童謡コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル 童謡
時間
レーベル 日本コロムビア
テンプレートを表示
  • ジャケットの色は、
  • 規格品番は、COCN-1002。
  • 1.南の島のハメハメハ大王
  • 2.おもちゃのチャチャチャ
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 3.サッちゃん
    • 歌:山野さと子
  • 4.おはなしゆびさん
    • 歌:神崎ゆう子、坂田おさむ
  • 5.バナナのおやこ
  • 6.ぼくのミックスジュース
    • 歌:林アキラ コーラス:スカッシュ
  • 7.とんでったバナナ
    • 歌:森みゆき
  • 8.五匹の子ぶたとチャールストン
    • 歌:森みゆき
  • 9.ピクニック・マーチ
  • 10.マーチング・マーチ
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 11.ぽかぽかてくてく
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 12.大きなくりの木の下で
    • 歌:林幸生、鹿島かんな、森の木児童合唱団
  • 13.ロンドン橋
    • 歌:濱松清香、森の木児童合唱団
  • 14.手をたたきましょう
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 15.むすんでひらいて
    • 歌:岡沼明美、森の木児童合唱団
  • 16.山の音楽家
    • 歌:山野さと子
  • 17.いとまきのうた
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 18.朝一番早いのは
    • 歌:林アキラ
  • 19.とけいのうた
    • 歌:野田恵里子、濱松清香、森の木児童合唱団
  • 20.はしれちょうとっきゅう
    • 歌:濱松清香、森の木児童合唱団
  • 21.汽車ポッポ
    • 歌:山野さと子
  • 22.はたらくくるま
    • 歌:堀江美都子、森の木児童合唱団
  • 23.ふしぎなポケット
    • 歌:濱松清香
  • 24.ドロップスのうた
    • 歌:山野さと子
  • 25.アイスクリームの唄
    • 歌:山野さと子
  • 26.おなかのへるうた
    • 歌:森みゆき
  • 27.おべんとうばこのうた
    • 歌:神崎ゆう子、坂田おさむ
  • 28.トマト
    • 歌:土居裕子
  • 29.おにぎりころりん
    • 歌:堀江美都子
  • 30.手をつなごう
    • 歌:鳥海佑貴子、森の木児童合唱団

どうよう BEST SELECTION 〜大きな古時計・ドレミのうた〜

どうよう BEST SELECTION
〜大きな古時計・ドレミのうた〜
童謡コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル 童謡
時間
レーベル 日本コロムビア
テンプレートを表示
  • ジャケットの色は、
  • 品番は、COCN-1003。
  • 1.ドレミの歌
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 2.クラリネットをこわしちゃった
    • 歌:山野さと子
  • 3.A・B・Cのうた
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 4.世界中のこどもたちが
    • 歌:山野さと子、中右貴久、森の木児童合唱団
  • 5.さんぽ
  • 6.手のひらを太陽に
  • 7.わらいごえっていいな
  • 8.お誕生日のうた
    • 歌:森の木児童合唱団
  • 9.ホ!ホ!ホ!
    • 歌:林アキラ、森みゆき
  • 10.そうだったらいいのにな
  • 11.北風小僧の寒太郎
    • 歌:大倉正丈、コロムビアゆりかご会
  • 12.かえるの合唱
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 13.うみ
    • 歌:野田恵里子、森の木児童合唱団
  • 14.こいのぼり
    • 歌:鳥海佑貴子、森の木児童合唱団
  • 15.たなばたさま
    • 歌:野田恵里子、森の木児童合唱団
  • 16.シャボン玉
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 17.夕焼け小焼け
    • 歌:山野さと子 コーラス:森の木児童合唱団
  • 18.証城寺の狸囃子
    • 歌:森の木児童合唱団
  • 19.どんぐりころころ
    • 歌:林幸生、森の木児童合唱団
  • 20.松ぼっくり
    • 歌:森の木児童合唱団
  • 21.お猿のかごや
    • 歌:濱松清香、森の木児童合唱団
  • 22.赤とんぼ
    • 歌:山野さと子
  • 23.ちいさい秋みつけた
    • 歌:土居裕子
  • 24.たき火
    • 歌:長田幸子、コロムビアゆりかご会
  • 25.ねこふんじゃった
    • 歌:山野さと子
  • 26.おしょうがつ
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 27.うれしいひなまつり
    • 歌:山野さと子、森の木児童合唱団
  • 28.一年生になったら
    • 歌:濱松清香、林幸生、森の木児童合唱団
  • 29.思い出のアルバム
    • 歌:白井安莉紗、大澤秀坪、小村知帆、森の木児童合唱団
  • 30.大きな古時計
    • 歌:仁科竹人

脚注

[脚注の使い方]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どうよう BEST SELECTION」の関連用語

どうよう BEST SELECTIONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どうよう BEST SELECTIONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどうよう BEST SELECTION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS