とうどうたかかたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > とうどうたかかたの意味・解説 

藤堂高堅

読み方:とうどう たかかた

江戸中期大名伊勢久居藩藤堂家第二当主津藩藤堂高次三男通称次郎長兄高久の封内にて三千石を領与され元禄10年次兄高通の遺領継ぎ五万三千石領した同年従五位下備前守叙任さる。和歌能くし『高堅公歌集』の遺著がある。正徳5年(1715)歿、66才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とうどうたかかた」の関連用語

とうどうたかかたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とうどうたかかたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS