とうじょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > とうじょの意味・解説 

とう‐じょ〔タウ‐〕【倒叙】

読み方:とうじょ

現在から過去へ、時間逆にさかのぼって叙述すること。「—法で書く推理小説


とうじょ〔タウジヨ〕【唐書】

読み方:とうじょ

中国唐代正史。「旧(く)唐書」と「新唐書」とがあるが、特に後者をさすことが多い。


とう‐じょ【東序】

読み方:とうじょ

禅宗で、法要儀礼の際に、法堂(はっとう)・仏殿東側に並ぶ者。都寺(つうす)・監寺(かんす)・副寺(ふうす)などの六知事のこと。⇔西序(せいじょ)。


トウジヨ

読み方:とうじょ

  1. 釘ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・富山県

分類 富山県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

頓所

読み方
頓所とうじょ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とうじょ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
搭乗橋 デジタル大辞泉
100% |||||

4
東条 デジタル大辞泉
100% |||||

5
筒状花 デジタル大辞泉
100% |||||

6
頭状 デジタル大辞泉
100% |||||

7
丈草 デジタル大辞泉
100% |||||

8
刀杖 デジタル大辞泉
100% |||||

9
搭乗拒否リスト デジタル大辞泉
100% |||||

10
搭乗拒否者名簿 デジタル大辞泉
100% |||||

とうじょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とうじょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS