とうきんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > > とうきんの意味・解説 

とう‐ぎん〔タウ‐〕【当今】

読み方:とうぎん

《「とうきん」とも》

とうこん(当今)」に同じ。〈色葉字類抄

当代天皇今上(きんじょう)。

「—の御代に」〈保元・上〉


とう‐きん〔タウ‐〕【当金】

読み方:とうきん

その場で金を受け渡しすること。また、その金。即金当銀

仰せの通り百両、いざお受け取り下さりませ」〈伎・上野初花


東筋

読み方
東筋とうきん



とうきんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とうきん」の関連用語

1
当今 デジタル大辞泉
54% |||||

2
系統金融機関 デジタル大辞泉
54% |||||


4
6% |||||

5
6% |||||


とうきんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とうきんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS