とうがらしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 唐辛子 > とうがらしの意味・解説 

とうが’らし

但馬方言共通語用例備考
とうが’らし ピーマン このとうがらし、今、畑からとってきたんだで(とってきたんだよ)。 ピーマンでもやや小さめのものを「とうがらし」といい、大きいものは「ピーマン」という傾向がある。ただし、若い年齢層は、すべて「ピーマン」となる場合が多い。




とうがらしと同じ種類の言葉

このページでは「但馬方言辞典」からとうがらしを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からとうがらしを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からとうがらし を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とうがらし」の関連用語

とうがらしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とうがらしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
但馬方言のページ但馬方言のページ
Copyright (C) 2000-2025 TANIGUCHI Yutaka

©2025 GRAS Group, Inc.RSS