適正処理困難物(てきせいしょりこんなんぶつ)
かさが高すぎてトラックでの収集・輸送が困難であったり(粗大ゴミ)、処分プロセス(収集・輸送・処理・処分)のどこかの過程で、有害ガス・臭気・有害排水などが排出されたり、爆発引火の危険性があったり、感染性病原生物が漏れ出るような廃棄物を適正処理困難物とよぶ。通常は一般廃棄物に使われる用語で、産業廃棄物には使われない。
適正処理困難物と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から適正処理困難物を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 適正処理困難物のページへのリンク