つつみ やすのりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > つつみ やすのりの意味・解説 

堤保徳

堤保徳の俳句

うららかや鳥島沖を十ノット
ひとつづつ熟す仕事や秋深む
よく飛ぶよイーハトーブの鳳仙花
インド洋より太々と冬の虹
フィレンツェに置き忘れきし冬帽子
剥きたての畏まりたる柿簾
十六夜や東支那海南下中
夏深し振り向けばみな目に篝
夜の刻もたぬ日時計秋うらら
大き石あれば拝む菫かな
寒中の太平洋に目覚めけり
年輪の初めまんまる法師蟬
惚けまじ元少年兵に真夏
憲法第九条語る代田べり
春立つや決心三日目に入る
昨日より元気な富士山や花ミモザ
曼珠沙華祈る力の弱りけり
月の夜の熱き蕪のスープかな
松本あめ市風の子集め日を集め
柿赤し一つ鐘聞きひとつ村
横向きに入る画材屋春夕焼
沖待のタンカー秋の灯となりぬ
白き息吐きゐてこの世たのしかり
眠りたくなき夜の雪解雫かな
睨めつこして吹かれゆく水馬
糸杉の実や強かりし男たち
花大根沖に明るき空の穴
葉桜や子規の病歴略年譜
鶏頭や湯を満々と馬盥
黒南風やニーチェの狂気伝はり来
 

「つつみ やすのり」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つつみ やすのり」の関連用語

つつみ やすのりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つつみ やすのりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS