ちょうだいんかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > ちょうだいんかの意味・解説 

ちょうだいんか

大阪弁 訳語 解説
ちょうだいんか くだされくださいな、
ちょうだいな
我要、請給我
頂戴」+「んか」。動詞の、おくれんか、おくれなはらんか、などと同じよう名詞の「ちょうだい」にも意味を強め反語形の「んか」が付いた。さらに「ちょうだいか」と訛る。その粟おこしあたいにも2つちょうだいんか。店に入って第一声としても用いる。おっちゃんちょうだいんか! 女性子供用いる。


ちょうだいんか

大阪弁 訳語 解説
ちょうだいんか くだされくださいな、
ちょうだいな
我要、請給我
頂戴」+「んか」。動詞の、おくれんか、おくれなはらんか、などと同じよう名詞の「ちょうだい」にも意味を強め反語形の「んか」が付いた取られんようにしっかり見といてちょうだいんか。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ちょうだいんかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうだいんかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS