ちっち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 04:04 UTC 版)
ちっちは、日本の女性歌手。アダルトゲーム制作ブランドの「オーガスト」が提供するゲーム中で主題歌等を担当しており、August専属音楽クリエイトチームであるActive Planetsとの共作が多い。
略歴
国立音楽大学声楽科を卒業後、「チェリーズ」「ホワイトスピリッツ」「ソールディーズ」「ジャスミン」等の音楽グループでボーカルやコーラスを務める。2002年に結成したピアノとのユニット「リリカル茶」にて第2回吉祥寺音楽祭グランプリ受賞[1]。2005年に開始されたFM西東京「リリカル茶の茶柱 スピリット」ではレギュラーパーソナリティーを務めた。2006年にはリリカル茶として打ち水大作戦2006の公式テーマ曲「ゆかたにじんで夏の空」、「打ち水音頭」(2006バージョン)を担当[2]、2009年発売のPlayStation 2版『夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-』で挿入歌やイメージソングを担当したことをきっかけにAugust関連楽曲を多数担当する[3]。
楽曲
- brilliant azure(夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- OPテーマ)
- 下弦の月 ~生まれ出づる明日~(夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- 挿入歌)
- brilliant azure ~Special Narrow~(Active Planet 1st Album "AMASIA"収録)
- ひとしずく(FORTUNE ARTERIAL EDテーマ)
- ひとしずく ~Supremacy~(Active Planet 1st Album "AMASIA"収録)
- クリスタライズ(夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- エンディングテーマ)
- Luminous ~終わらない物語~(夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle- サウンドトラック "Future Passport"収録)
- Cruising in my heart (遊撃警艦パトベセル EDテーマ)
脚注
外部リンク
「ちっち」の例文・使い方・用例・文例
- そのちっちゃな子はおもちゃでドアに傷をつけてしまった
- ちっちゃな女の子がテレビでとても上手に歌っていた
- そのちっちゃな女の子は手に人形を持っている。
- あっちっち!このお風呂、熱くて入れないよ。
- ちっちゃい人形.
- ちっちゃい子犬.
- スピードの出るちっちゃなやつ[車].
- とってもちっちゃな坊や.
- ちっちゃい子供
- 5月9日,島根県の浜田漁港から新しいブランドアジ「どんちっちアジ」が関東やその他の地域へ初めて出荷された。
- 1匹50グラムを超える重さの良質のアジだけが,「どんちっちアジ」と名づけられる。
- ちっちのページへのリンク