だんきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だんきょうの意味・解説 

だん‐きょう〔‐ケウ〕【断橋】

読み方:だんきょう

中途こわれて落ちている

二人は—の上来て留まった」〈漱石虞美人草

[補説] 書名別項。→断橋


だんきょう〔ダンケウ〕【断橋】

読み方:だんきょう

岩野泡鳴長編小説明治44年1911発表北海道放浪生活をもとに描いた長編五部作の一。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だんきょう」の関連用語

1
100% |||||


3
三段峡 デジタル大辞泉
74% |||||

4
剪断強度 デジタル大辞泉
74% |||||

5
階段教室 デジタル大辞泉
74% |||||


7
弾指頃 デジタル大辞泉
58% |||||

8
断橋 デジタル大辞泉
58% |||||



だんきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だんきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS