だるまおとしハンマー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 22:51 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (たか-たん)」の記事における「だるまおとしハンマー」の解説
だるまおとしハンマーは、「スネ夫のおしりがゆくえ不明」(てんとう虫コミックス第32巻に収録)に登場する。 このハンマーで物、生物などを側面から叩くと、だるま落としのように中間部分を打ち出すことができる。たとえば木の幹を叩けば、幹の中間部分が円盤上に次々に打ち出され、次第に木の高さが低くなってくる。打ち出された部分を叩いた場所にあてがえば、ひとりでに元に戻る。体の部分が打ち出されても体の器官はいつもと変わらず(例えば、尻の部分が抜け出てもオナラが出る等)、打ち出された部分に痛みを与えるとその痛みが打ち出された部分の持ち主にも伝わる。
※この「だるまおとしハンマー」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (たか-たん)」の解説の一部です。
「だるまおとしハンマー」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (たか-たん)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (たか-たん)」の概要を参照ください。
- だるまおとしハンマーのページへのリンク