だから僕は僕を手放すとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > だから僕は僕を手放すの意味・解説 

A/W

(だから僕は僕を手放す から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/14 03:06 UTC 版)

A/W
WEAVEREP
リリース
ジャンル ROCK
J-POP
レーベル A-Sketch
チャート最高順位
WEAVER アルバム 年表
S/S
(2017年)
A/W
(2017年)
流星コーリング
ID 2
(2019年)
ミュージックビデオ
「Another World」 - YouTube
「だから僕は僕を手放す」 - YouTube
テンプレートを表示

A/W』(エーダブリュー)は、2017年9月13日A-Sketchから発売されたWEAVEREPである[2]

概要

前作『S/S』以来約4か月ぶりのリリースとなる。WEAVER2作目のEP作品。

今作のアートワークは、前作同様NYLON JAPANが手掛けている[3]

収録曲

  1. Another World
    エレクトロサウンドを全面に押し出した楽曲になっている[4]
  2. だから僕は僕を手放す
    テレビアニメ『サクラダリセット』第2クールオープニングテーマ[5]
  3. Photographs
    JAL Web CM「JAL浪漫旅行 北海道」篇テーマソング[6]
  4. Hello, Again 〜昔からある場所〜
    My Little Loverの楽曲のカバー[7]
  5. 心の中まで(Jazztronik Remix)
    新世界創造記・前編』収録の楽曲のJazztronikによるアレンジバージョン。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ WEAVER『A/W』”. オリコン (2017年9月13日). 2022年5月14日閲覧。
  2. ^ WEAVER「だから僕は僕を手放す」が収録されたNEW EP『A/W』が9月13日リリース決定!”. リスアニ!web (2017年7月19日). 2022年5月14日閲覧。
  3. ^ WEAVER、ニューEP「A/W」のアートワークや収録曲を解禁”. OK Music (2017年7月19日). 2022年5月14日閲覧。
  4. ^ WEAVER新作「A/W」全曲トレイラー解禁、特設サイトもオープン”. 音楽ナタリー (2017年8月16日). 2022年5月14日閲覧。
  5. ^ 『サクラダリセット』第2クール突入・新ビジュアル解禁!新OPテーマは、WEAVERの「だから僕は僕を手放す」に決定”. アニメイトタイムズ (2017年6月20日). 2022年5月14日閲覧。
  6. ^ WEAVER、ニューEP「A/W」が9月13日リリース決定!収録曲、新アートワークが明らかに!”. pop scean (2017年7月19日). 2022年5月14日閲覧。
  7. ^ WEAVER新作「A/W」全曲トレイラー解禁、特設サイトもオープン”. SPICE (2017年8月17日). 2022年5月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  だから僕は僕を手放すのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だから僕は僕を手放す」の関連用語

だから僕は僕を手放すのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だから僕は僕を手放すのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのA/W (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS