ダウンボール・モーター
【英】: downhole motor
泥水の流力を利用してビットだけを回転させるための装置である。現在主に使用されているダウンボール・モーターは、ダイナ・ドリルとターボ・ドリルの 2 種類である。ダイナ・ドリルは、スパイラル状で断面が楕円の溝が切ってあるゴム製の筒と、その中に入っているスパイラル状で断面が円のスチール製のシャフトから成っている。いずれも泥水の流れによりシャフトが回転し、その先端に取り付けたビットを回す。傾斜掘りでは、ベント・サブとダウンボール・モーターの組合せによって、キック・オフや坑跡の修正が行われる。また、ビットの回転数が数百回転にもなるため、ダイヤモンド・ビットやストラタパックス・ビットと組み合わせて垂直掘りにも使用される。 |

ダウンボール・モーターと同じ種類の言葉
ダウンに関連する言葉 | ダウンチューブ ダウンブロー ダウンボール・モーター ダウンミックス ダウンミックス機能 |
- ダウンボール・モーターのページへのリンク