だいや・おじか
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 16:40 UTC 版)
「だいや」は浅草駅 - 東武日光駅間で、「おじか」は浅草駅 - 会津田島駅間で運行していた列車である。特急「けごん」「きぬ」の補完列車として、特急専用車から格下げされた5700系電車や、快速用車両の6050系電車を使用して、快速急行列車、さらに前には急行列車として運行していた。300系・350系電車の運行開始に伴い、東武日光発着が「きりふり」、鬼怒川温泉発着が「ゆのさと」、会津田島発着が「南会津」にそれぞれ変更されたことにより1991年7月に廃止された。
※この「だいや・おじか」の解説は、「きりふり」の解説の一部です。
「だいや・おじか」を含む「きりふり」の記事については、「きりふり」の概要を参照ください。
- だいや・おじかのページへのリンク