だいぐ そうちくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > だいぐ そうちくの意味・解説 

大愚宗築

読み方:だいぐ そうちく

江戸前期臨済宗の僧。美濃武儀生。俗姓武藤、謚は諸相非相禅師美濃乾徳寺状元のもとで得度し妙心寺の一宙東黙に参禅美濃南泉寺智門玄祚に法を嗣ぎ五世住持となる。江戸南泉寺近江円鏡寺開き播磨法幢寺但馬大明寺再興丹波慧日寺妙心寺に歴住。松平光通要請大安寺開山寛文9年(1669)寂、86才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいぐ そうちく」の関連用語

だいぐ そうちくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいぐ そうちくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS