たんそせんいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > 繊維 > たんそせんいの意味・解説 

たんそ‐せんい〔‐センヰ〕【炭素繊維】

読み方:たんそせんい

合成繊維ポリアクリロニトリルやコールタールピッチなどを原料高温炭化して作った繊維強度弾性耐薬品性電導度にすぐれ、軽いので、航空機材料スポーツ用品など用途が広い。カーボンファイバーカーボン繊維





たんそせんいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たんそせんい」の関連用語

1
炭素繊維強化プラスチック デジタル大辞泉
100% |||||

2
炭素繊維 デジタル大辞泉
94% |||||

3
炭素繊維強化炭素複合材料 デジタル大辞泉
70% |||||


たんそせんいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たんそせんいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS