たもんいんにっきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たもんいんにっきの意味・解説 

たもんいんにっき〔タモンヰンニツキ〕【多聞院日記】

読み方:たもんいんにっき

興福寺多聞院院主長実房英俊ほかの日記46冊。文明10年(1478)から元和4年(1618)に至る。戦国時代から近世初期社会・文化を知る貴重な史料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

たもんいんにっきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たもんいんにっきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS