たまじゃりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 土木 > 砂利 > たまじゃりの意味・解説 

たま‐じゃり【玉砂利】

読み方:たまじゃり

粒が丸く、やや大き砂利


玉砂利

読み方:たまじゃり
【英】:gravel,ballast

丸い粒揃の稍大形砂利

玉砂利

日本建築多く見られる、庭や外構に敷く小さい石の事。色も白や黒や五色石といった種類があり、用途によって使い分ける一つの石のサイズも、三分五分八分など、日本伝統寸法規格沿って分けられている。砂利よりも大きい。



たまじゃりと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たまじゃり」の関連用語

1
100% |||||

たまじゃりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たまじゃりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS