たねつぼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たねつぼの意味・解説 

たね‐つぼ【種×壺】

読み方:たねつぼ

信楽(しがらき)・伊賀丹波備前などの古窯焼かれ陶製の壺。もと農民種子貯蔵用いたといわれ、古来茶人水指(みずさし)・花入れ茶壺転用。無釉(むゆう)の炻器(せっき)質で、赤褐色のものが多い。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たねつぼ」の関連用語

1
種壺 デジタル大辞泉
78% |||||

たねつぼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たねつぼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS