たかまつのみやとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たかまつのみやの意味・解説 

たかまつ‐の‐みや【高松宮】

読み方:たかまつのみや

皇族一家江戸初期後陽成天皇皇子好仁(よしひと)親王に始まる。その後有栖川(ありすがわ)宮と改称、威仁(たけひと)親王のとき継嗣絶え大正2年(1913)大正天皇第3皇子宣仁(のぶひと)親王が高松宮の称号賜り有栖川宮家祭祀継承




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たかまつのみや」の関連用語

たかまつのみやのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たかまつのみやのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS