雑煮とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > 料理 > > 雑煮の意味・解説 

ぞう‐に〔ザフ‐〕【雑煮】

読み方:ぞうに

餅(もち)に具をあしらった汁物地方により具はさまざまで、仕立て澄まし汁味噌汁といろいろ。主として正月祝い膳用いる。《 新年》「三の—かゆるや長者ぶり/蕪村

雑煮の画像




雑煮と同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」から雑煮を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から雑煮を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から雑煮 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雑煮」の関連用語

1
烹雑 デジタル大辞泉
100% |||||


3
100% |||||

4
100% |||||


6
羹箸 デジタル大辞泉
100% |||||

7
雑煮餅 デジタル大辞泉
94% |||||



10
92% |||||

雑煮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雑煮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS