ぞうじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぞうじの意味・解説 

ぞう‐じ〔ザウ‐〕【造寺】

読み方:ぞうじ

寺院建てること。


ぞう‐じ〔ザウ‐〕【造次】

読み方:ぞうじ

古くは「そうし」「ぞうし」とも》とっさの場合。ごく短い時間

尊い神の道を奉じて—にも顛沛(てんばい)にも神の御恵を感謝せねばなりませぬ」〈魯庵社会百面相


ぞう‐じ〔ザフ‐〕【雑事】

読み方:ぞうじ

雑多な事柄用事。ざつじ。

「—ども仰せられつるついでに」〈源・浮舟

中世年貢以外の種々の租税労役


ぞうじ

[意]野菜一般のこと


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぞうじ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||


5
造寺 デジタル大辞泉
100% |||||

6
人造樹脂 デジタル大辞泉
100% |||||

7
倍増時間 デジタル大辞泉
100% |||||

8
内蔵GPU デジタル大辞泉
100% |||||

9
増上 デジタル大辞泉
100% |||||

10
増長天 デジタル大辞泉
100% |||||

ぞうじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぞうじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
豊語林豊語林
Copyright (C) 2025 豊語林 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS