その他・家臣団との対立
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:47 UTC 版)
信康は勇猛なためか横暴な面があり、家臣の松平親宅は「御若気の儀これあり候につき、毎度御諌め申し上げ候えども」信康により追放されている(『寛政重修諸家譜』)。また信康は同母の妹である亀姫が武田信玄没後に徳川に寝返ったにすぎない奥平信昌の正室になる(つまり義弟になる)事に「敵方の者を聟にはなかなか成し難し」と強硬に反対した(『三河東海記』)話もあるなど、信康と家臣団の間で軋轢が生まれていた面も伺わせる。
※この「その他・家臣団との対立」の解説は、「松平信康」の解説の一部です。
「その他・家臣団との対立」を含む「松平信康」の記事については、「松平信康」の概要を参照ください。
- その他家臣団との対立のページへのリンク