そちょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > そちょうの意味・解説 

そ‐ちょう〔‐チヤウ〕【租帳】

読み方:そちょう

奈良・平安時代諸国から前年度の租の納入状況中央報告した帳簿国司から太政官送られた。輸租帳


そ‐ちょう〔‐チヤウ〕【×蘇張】

読み方:そちょう

中国戦国時代すぐれた遊説家である蘇秦張儀転じて弁舌すぐれた人。雄弁家




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そちょう」の関連用語

1
輸租帳 デジタル大辞泉
100% |||||

2
蘇張の弁 デジタル大辞泉
96% |||||

3
蘇張 デジタル大辞泉
78% |||||

4
租帳 デジタル大辞泉
70% |||||

5
国民生活基礎調査 デジタル大辞泉
34% |||||






そちょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そちょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS