そうですちがいます
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/02 08:39 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2016年8月)
|
ダイハツクイズ そうですちがいます | |
---|---|
ジャンル | クイズ番組 |
放送時間 | 水曜 19:00 - 19:30(30分) |
放送期間 | 1962年7月11日 - 1963年5月29日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | フジテレビ |
出演者 | 永井智雄 菅原通済 木暮実千代 桶谷繁雄 |
『ダイハツクイズ そうですちがいます』は、1962年7月11日から1963年5月29日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のクイズ番組である。ダイハツ工業の一社提供。放送時間は毎週水曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。
「労働は神聖なり」「職業に貴賎なし」をテーマにした番組で、その道ひとすじに生きる人々の職業をクイズにしていた[1]。
出演者
司会
レギュラー解答者
脚注
フジテレビ系列 水曜19:00枠 【本番組までダイハツ工業一社提供枠】 |
||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ダイハツコメディ マラソン人生
(1962年1月3日 - 1962年7月4日) |
ダイハツクイズ そうですちがいます
(1962年7月11日 - 1963年5月29日) |
マイティ・マウス
(1963年6月5日 - 1963年12月4日) |
- そうですちがいますのページへのリンク