そうざらいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > そうざらいの意味・解説 

そう‐ざらい〔‐ざらひ〕【総×浚い】

読み方:そうざらい

[名](スル)

それまで習ったものや学んだものを、すべて復習すること。「二学年数学を—する」

演劇・音楽舞踊などで、公演先立ち本番どおりのけいこをすること。また、そのけいこ。総げいこ


惣浚

読み方:そうざらい

  1. 開場初日前に衣裳本式につけないだけで、鳴物、唄、浄瑠璃入れての本稽古。〔歌舞伎
  2. 一通り稽古がついて、いよいよ興行と云ふ直前今度は、下座一緒に揃えて行ふ稽古

分類 歌舞伎演劇

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そうざらい」の関連用語

1
総浚いし 活用形辞書
100% |||||

2
総浚いする 活用形辞書
100% |||||

3
総浚いしろ 活用形辞書
100% |||||

4
総浚いすべし 活用形辞書
100% |||||

5
総浚いするべし 活用形辞書
100% |||||

6
総浚いするらしい 活用形辞書
100% |||||

7
総浚いせよ 活用形辞書
100% |||||

8
総浚いできる 活用形辞書
100% |||||

9
総浚いさす 活用形辞書
94% |||||

10
総浚いさせる 活用形辞書
94% |||||

そうざらいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そうざらいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS