ぜんびとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぜんびの意味・解説 

ぜん‐び【全備】

読み方:ぜんび

[名](スル)完全に備わっていること。

窮理器械十分に—し」〈条野有人近世紀聞


ぜん‐び【全美】

読み方:ぜんび

[名・形動完全で申し分のないこと。また、そのさま。

作者意匠浮べるままに、あくまで—にこしらうるも」〈逍遥小説神髄


ぜん‐び【善美】

読み方:ぜんび

[名・形動物事がよく、しかも美しいこと。りっぱで美しいこと。また、そのさま。「—を尽くした建物

宗教洪大なるに過ぎ、—なるに過ぎ」〈福沢文明論之概略


ぜんび

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 10:31 UTC 版)

同音異義語

ぜんび



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぜんび」の関連用語

1
全備花 デジタル大辞泉
100% |||||

2
友禅ビロード デジタル大辞泉
100% |||||

3
安全日 デジタル大辞泉
100% |||||


5
96% |||||

6
前引け デジタル大辞泉
96% |||||

ぜんびのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぜんびのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのぜんび (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS