せんえんせいいしきしょうがいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > せんえんせいいしきしょうがいの意味・解説 

せんえんせい‐いしきしょうがい〔‐イシキシヤウガイ〕【遷延性意識障害】

読み方:せんえんせいいしきしょうがい

俗に植物状態といわれる病状のこと。

[補説] 植物状態患者脳幹機能しているため生命維持でき、長期間生存できる一方脳死患者脳幹機能していないため、通常10日以内心停止に至る。ただし、遷延性脳死長期脳死)の場合30日以上脳死状態が続く場合がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

せんえんせいいしきしょうがいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せんえんせいいしきしょうがいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS