【スモーク弾】(すもーくだん)
発煙弾とも。広義では航空機用のフレアも含まれる。
炸薬を持たない代わりに大量の煙を発生させる砲爆弾。
主に迫撃砲、多連装ロケットシステム、手榴弾などで用いられる。
狙って人を殺せるほどの殺傷性は無いが、偶発的な火災が起こり得る程度の高熱を伴う。
味方に位置を標示したり、煙で敵の視界を妨害する目的で使われる。
赤外線誘導やレーザーを阻害する効果も期待できる。
Weblioに収録されているすべての辞書からスモーク弾を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- スモーク弾のページへのリンク