巣見来山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 巣見来山の意味・解説 

巣見来山

読み方すみ らいざん

江戸後期画家尾張の人。名は握固、字は赤子別号に石坡。世々医を業とする矢野家生まれる。幼時より学を好み、とくに俳諧能くする中年に画事を志し丹羽嘉言画風受けた。のち母の里である知多郡養父寓居文政4年(1821)歿、69才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

巣見来山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巣見来山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS