じょうおうやし (女王椰子)

●ブラジルからアルゼンチンに分布しています。成長が早く、幹は直立して高さは15メートルほどになります。葉は灰緑色の単羽状複葉で、アーチ状になります。雌雄同株で、花は黄色い単性花です。夏から初冬にかけて、「ナツメヤシ」に似た3センチほどの果実が実ります。生食もできるそうです。
●ヤシ科アレカストルム属の常緑高木で、学名は Arecastrumromanzoffianum。英名は Queen palm。
アイファネス: | 尾鰭針孔雀椰子 |
アレカストルム: | 女王椰子 |
ウェルスカフェルティア: | ウェルスカフェルティア・スプレンディダ |
カマエドレア: | カマエドレア・サイフリツィー テーブル椰子 |
カルヨタ: | 子持ち孔雀椰子 |
クロツグ: | 山棕 |
女王椰子と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 女王椰子のページへのリンク