じかんぶんかいのうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じかんぶんかいのうの意味・解説 

じかん‐ぶんかいのう【時間分解能】

読み方:じかんぶんかいのう

測定器観察装置などで、物理量観察対象変化捉える最短時間間隔また、その時変化識別できる能力

[補説] 時間分解能が低い測定器場合、光や音による二つ信号が短い時間間隔で発せられると、一つ信号として検知してしまうが、時間分解能が高い測定器場合二つ信号別個に検知することができる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じかんぶんかいのう」の関連用語

1
時間分解能 デジタル大辞泉
96% |||||

じかんぶんかいのうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じかんぶんかいのうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS